
風景を球体に閉じ込めて空中(宙・そら)に浮かんでいるように撮る・・・だから、SORA TAMA 名付け親は上原ゼンジさん
|
|
   
2025/03/23 |
福寿草

郷土の森 2025/02/21 |
ヤマホトトギス


ヤマジノホトトギス

稲城中央公園 2024/10/01 |
高勝寺 2024/04/02

カタクリ

ウグイスカグラ

スミレ

イカリソウ

イカリソウ

ムサシアブミの新芽
|

カタクリ 城山公園 2024/03/27 |
日本固有種 ユリワサビ


S川親水護岸 2024/03/22 |

ニリンソウ 古淵鵜野森公園 2024/03/22 |

山葵 忠生公園 2024/03/19

山葵 忠生公園 2024/03/19 |

ミスミソウ(雪割草) 片倉城跡公園 2024/-2/26

セツブンソウ 片倉城跡公園 2024/02/26 |



府中市 郷土の森 2024/02/11 |




よみうりランド 今シーズンのジェルミネーションは間もなく終了 2024/02/02 |

令和6年正月場所2日目の両国国技館 2024/01/15 |
高勝寺の蝋梅 2024/01/07
 |
 |

稲城市 城山公園 三の丸 2023/12/18 |

稲城市城山公園 銀杏の階段 2023/12/11 |
日野市 向島用水親水路 2023/09/21 |
日野市 向島用水親水路 2023/09/21 |

日野市 向島用水親水路 2023/09/21 |
ヤマホトトギス 芹が谷公園 2023/09/18 |
 ヤマジノホトトギス 芹が谷公園 2023/09/18 |

稲城市 妙覚寺 2023/06/10 |
稲城市 妙覚寺 2023/06/10 |
稲城市 妙覚寺 2023/06/10 |
稲城市 妙覚寺 2023/06/10 |

野津田公園 2023/05/10 |
バラとクロマルバナバチ 野津田公園 2023/05/10 |
上谷戸親水公園 2023/05/02 |
上谷戸親水公園 2023/05/02 |
 上谷戸親水公園 2023/05/02 |
上谷戸親水公園 2023/05/02 |

キンラン 2023/04/21 |
笹葉ギンラン 2023/04/21 |
稲城中央公園 2023/04/17 |

キンラン 稲城中央公園 2023/04/17 |

稲城中央公園のキンラン エックステンションチューブ無しで手持ち撮影 逆光…球体が2重に映る 2023/04/17 |

80mmのクリスタル・ボール使用 |
八重桜 稲城中央公園 2023/04/08 |
 八重桜 稲城中央公園 2023/04/08 |
八重桜 稲城中央公園 2023/04/08 |

シャクナゲ 芹が谷公園 2023/04/01 |

芹が谷公園 2023/04/01 |
芹が谷公園 2023/04/01 |
河津桜 大塚牧場 2023/03/03 |
河津桜 大塚牧場 2023/03/03 |
 河津桜 大塚牧場 2023/03/03 |
河津桜 大塚牧場 2023/03/03 |
河津桜 大塚牧場 2023/03/03 |

河津桜 2023/02/28 |
蝋梅 府中市郷土の森 12023/01/26 |
蝋梅 府中市郷土の森 12023/01/26 |
 蝋梅 府中市郷土の森 12023/01/26 |

府中市郷土の森 12023/01/26 |
府中市郷土の森 12023/01/26 |

オナガガモのつがい 多摩市中央公園 2023/01/12 |

スズガモ 豊ヶ丘南公園 |
忠生公園 2023/01/10 |

蝋梅 忠生公園 2023/01/10 |
高幡不動尊 2023年1月5日 初詣 |
 高幡不動尊 2023年1月5日 初詣 |
高幡不動尊 2023年1月5日 初詣 |
 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
上谷戸親水公園 2022/12/24 |
城山公園 六の丸 2022/11/25 朝 |
城山公園 六の丸 2022/11/25 朝 |
城山公園 六の丸 2022/11/25 朝 |

城山公園 六の丸 2022/11/25 朝 |

カンナ ベンガルタイガー グリーンライブセンター 2022/10/09 |
 2022/09/01 |
2022/09/01 |
 2022/09/01 |
 2022/09/01 |

2022/09/01 |

実験 《合瑛写真》 写真家 上原ゼンジ氏のコメントを元に合成 |
 カラスウリ...夜咲く花 都立桜ケ丘公園 2022/08/22 |
 カラスウリ...夜咲く花 都立桜ケ丘公園 2022/08/22 |
 カラスウリ...夜咲く花 都立桜ケ丘公園 2022/08/22
|
カラスウリ...夜咲く花 都立桜ケ丘公園 2022/08/22 |
 朝の大賀蓮 薬師池公園 2022/07/29 |
 朝の大賀蓮 薬師池公園 2022/07/29 |
朝の大賀蓮 薬師池公園 2022/07/29 |
 朝の大賀蓮 薬師池公園 2022/07/29 |
 朝の大賀蓮 薬師池公園 2022/07/29 |

2022/06/24 |
2022/06/22 忠生公園 |
2022/06/22 忠生公園 |

2022/05/08 貝取北公園 |

2022/05/30 野津田公園 バラ広場 |

2022/05/30 野津田公園 |
 |

2022/05/16 野津田公園 |

2022/05/16 野津田公園 |

2022/06/01 相模原北公園 バラ苑 |

2022/05/30 野津田公園 |
 ササバギンラン 諏訪-B地区 2022/04/29 |

2022/05/26 |

ササバギンラン 諏訪-B地区 2022/04/29 |

ササバギンラン 城山公園 202/04/27 |
 ササバギンラン 城山公園 202/04/27 |
 ササバギンラン 城山公園 202/04/27 |

2022/04/25 |

2022/04/25 |
2022/04/25 |

極上な素材 東京いちごカフェの苺パフェ 2022/04/07 |

ユリワサビ 境川親水護岸 2022/03/28 |
 ユリワサビ 境川親水護岸 2022/03/28 |
忠生公園 |
忠生公園 |

忠生公園 |
 よみうりランド ジェルミネーション 3033/01/12 |

よみうりランド ジェルミネーション 3033/01/12 |
 |
 |
 |

2021/12/27 野津田公園 |

2021/12/28 上谷戸親水公園 |

2021/12/28 上谷戸親水公園 |

2021/12/28 上谷戸親水公園 |

2021/12/28 上谷戸親水公園 |
|
|
 |

2021/12/10 がにやら公園 |

2021/11/24 作り直したエックステンションチューブで撮影の歩留まりが90%超え! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

2021/11/04 モミジバフウの紅葉 カラーセレクト → RED |
 |
 |
 |

自販機も冬パターン |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |

2021/10/07 府中市郷土の森 |
 2021/10/07 府中市郷土の森 |
 2021/10/07 府中市郷土の森 |

城山公園 021/10/04 |

穴澤天神社 |
 |

城山公園 |

2021 ヤマホトトギス 吉祥院 |
2021 ヤマジノホトトギス 吉祥院 |

吉祥院 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |

8月4日 オリーブの実 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

撮影一部可の展覧会 |
 |
 |

花が寄り添うと地味なキノコがおしゃれに… |

水しぶきを宙玉に収めるのは難しい |
|

時計草 ソフトで回してみました |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

2021_05_28 オリーブ |
 |
 |

少しカーブしている歩道橋 |
 |
八重のドクダミ |

万華鏡 |
 |

桑の葉に大きなカタツムリ ミスジマイマイ |
 |
 |
 |

直径80mmの高純度 K9クリスタルボールをGET! |

背景が上下反転しないスタイルにトライ |
 |
 |

|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|