![]() |
||||||||
クレソンが咲き始めた上谷戸川 2025/03/21 ![]() |
||||||||
![]() 豊ヶ丘南公園 2025.01/11 |
||||||||
上谷戸親水公園![]() ![]() ![]() |
||||||||
小山田緑地 調整池![]() 2024/11/26 |
||||||||
![]() 一本杉公園 2024/11/11 |
||||||||
![]() ![]() 都立桜ヶ丘公園 2024/10/18 |
||||||||
![]() 稲城中央公園 2024/10/08 |
||||||||
![]() 生田緑地 2024/10/04 |
||||||||
里いもの葉に 雨の名残り![]() 体長6㎜に満たないが危険な外来生物 ヒアリ ![]() 上谷戸親水公園 2024/09/03 |
||||||||
常楽寺にて サルスベリ![]() ![]() 2024/08/27 |
||||||||
![]() 都立桜ヶ丘公園 2024/05/23 |
||||||||
![]() 薬師池公園 2024/04/28 |
||||||||
オタマジャクシのその後 小さな足が出た![]() ![]() 202404/23 |
||||||||
桜散る 野津田公園![]() ![]() ![]() 2024/04/10 |
||||||||
野津田公園 2024/03/31![]() ![]() ![]() ちょっよ大きめ。ひれが短い。平べったい,,,,オタマジャクシ |
||||||||
![]() カナニナ 上谷戸親水公園 2024/03/17 |
||||||||
![]() 薬師池公園 2023/01/31 |
||||||||
![]() 高幡不動 2024/01/05 |
||||||||
![]() 高幡不動 2024/01/05 |
||||||||
![]() 府中市郷土の森 修景池 20223/10/30 |
||||||||
![]() ニゴイの群れ 時々体を反転させるとお腹の銀鱗がキラリ! 稲城北緑地公園 多摩川 2023/10/02 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 日野市向島用水 2023/09/21 |
||||||||
![]() 虹と水の広場 芹が谷公園 2023/09/18 |
||||||||
![]() 長池公園 2023/09/14 |
||||||||
![]() 忠生公園 源流の池 2023/09/12 |
||||||||
モクズガニ(藻屑蟹) 上谷戸親水公園 2023/08/14![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 稲城中央公園 2023/08/09 |
||||||||
![]() 稲城中央公園 2023/08/09 |
||||||||
![]() 稲城中央公園 2023/08/09 |
||||||||
![]() 稲城中央公園 2023/08/09 |
||||||||
![]() 口の周りに白いぶつぶつ 繁殖期のカワムツ♂ 上谷戸親水公園 2023/08/03 |
||||||||
![]() オオフサモ 稲城北緑地公園 多摩川 2023/07/09 |
||||||||
![]() 府中市郷土の森公園 2023/07/08 |
||||||||
![]() 大賀蓮 府中市郷土の森公園 2023/07/08 |
||||||||
![]() 府中市郷土の森公園 2023/07/08 |
||||||||
![]() 常楽寺の手水舎 2002/07/03 |
||||||||
![]() 常楽寺の手水舎 2002/07/03 |
||||||||
![]() 水面に現れた...顔? 常楽寺の手水舎 2002/07/03 |
||||||||
![]() 桂の葉 稲城市立図書館 2023/06/12 |
||||||||
![]() 桂の葉 稲城市立図書館 2023/06/12 |
||||||||
![]() 桂の葉 稲城市立図書館 2023/06/12 |
||||||||
![]() 真竹の筍出始めました 稲城中央公園 2023/05/29 |
||||||||
![]() ナツツバキの蕾 上谷戸親水公園 2023/05/29 |
||||||||
![]() 都立桜ヶ丘公園 2023/05/14 |
||||||||
![]() 穴澤天神社の手水鉢 2023/05/03 |
||||||||
![]() 穴澤天神社の手水鉢 2023/05/03 |
||||||||
![]() 芹が谷公園 所々に湧水あり 2023/04/01 |
||||||||
![]() 三沢川 2023/03/28 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2023/03/28 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2023/03/28 |
||||||||
![]() 雨上りのミツマタの花 常楽寺 2023/03/23 |
||||||||
![]() テグスが宙を舞う キャスティング 2023/02/12 |
||||||||
![]() テグスが2度と同じ形を描くことがない、キャスティングの妙 多摩川 2023/02/12 |
||||||||
![]() キャスティング 多摩川 2023/02/12 |
||||||||
![]() 水鏡 稲城中央公園 2023/02/03 |
||||||||
![]() 水道管凍結防止策が造った造形 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 水道管凍結防止策が造った造形 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 水道管凍結防止策が造った造形 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 冬本番 水道管凍結防止策の造形 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 水道管凍結防止策の造形 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 今季見た初つらら 府中市郷土の森 2023/01/26 |
||||||||
![]() 東高根森林公園 2023/01/17 |
||||||||
![]() 東高根森林公園 2023/01/17 |
||||||||
![]() 東高根森林公園 2023/01/17 |
||||||||
![]() 高幡不動尊の手水舎 今年は凝った造作が一段と進化? 2023/01/05 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/24 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/14 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/12/14 |
||||||||
![]() 高勝寺 2022/12/14 |
||||||||
![]() 高勝寺 2022/12/14 |
||||||||
![]() 高勝寺 2022/12/14 |
||||||||
![]() マガモが水面から飛びた立ったら・・・ 一本杉公園 2022/12/10 |
||||||||
![]() 都立桜ヶ丘公園 メタセコイアと紅葉の葉 2022/1/09 |
||||||||
![]() いつも、こんこんと流れ出る湧水...? 仕掛け在り 都立桜ヶ丘公園 2022/12/05 |
||||||||
![]() スズガモ 潜水開始! 薬師池公園 2022/11/17 |
||||||||
![]() 秋色の薬師池公園 2022/11/01 |
||||||||
![]() 薬師池公園 2011/11/01 |
||||||||
![]() 2022/10/14 |
||||||||
![]() 忠生公園 調整池 2022/09/29 |
||||||||
![]() 忠生公園 源流の池 202/09/29 |
||||||||
![]() 多摩川 2022/09/17 |
||||||||
![]() 池の水面に空・・・映り込み 稲城中央公園 3033/09/11 |
||||||||
![]() 雨上がり 水玉のペンダント 都立桜ケ丘公園 2022/08/18 |
||||||||
![]() カラスウリの花とテントウムシ 都立桜ケ丘公園 2022/08/18 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() ハグロトンボ ♂ 上谷戸親水公園 2022/08/12 |
||||||||
![]() 薬師池公園 朝 2022/07/29 |
||||||||
![]() 薬師池公園 2022/07/29 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園と 2022/07/26 |
||||||||
![]() サルスベリ 上谷戸親水公園と 2022/07/26 |
||||||||
![]() ヨシノボリ 長池公園自然館 2022/07/25 |
||||||||
![]() ギンヤンマ 薬師池公園 2022/07/21 |
||||||||
![]() 薬師池公園 2022/07/21 |
||||||||
![]() 忠生公園 2022/07/21 |
||||||||
![]() 忠生公園 2022/07/21 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 2022/07/16 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() ヤマユリ 高勝寺 202/07/16 |
||||||||
![]() 上谷戸親水公園 |
||||||||
![]() 桜ケ丘公園 2022/05/30 |
||||||||
![]() 2022/05/05 |
||||||||
![]() 妙見寺の池で発見!黒いメダカ 2022/05/05 |
||||||||
![]() 妙見寺の池 2022/05/05 |
||||||||
![]() 高勝寺の手水鉢は満開の藤棚の下 2022/04/23 |
||||||||
![]() 府中市郷土の森 2022/04/07 |
||||||||
![]() 芹が谷公園の湧水 2022/04/01 |
||||||||
![]() 片倉城跡公園 2022/03/25 |
||||||||
![]() 冬眠明けカエル 城山公園の公園の小さな池にニホンアカガエルとヤマアカガエルが同居 2022/03/17 |
||||||||
![]() 大理石の手水鉢 八王子市 大善寺 2022/03/03 |
||||||||
![]() ホシハジロが水に潜ると・・・《水の翼》が現れた! |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 氷に閉じ込められた空気 伸びたり縮んだり… ゆらり~ゆらり 豊ヶ丘南公園 2022/01/19 |
||||||||
![]() 水が湧いてくる池 忠生公園 2022/01/17 |
||||||||
![]() 田んぼの氷 忠生公園 |
||||||||
![]() 妙見寺の池 2022/01/08 |
||||||||
![]() 高幡不動尊 手水舎にセンスの良いコロナ対策 2022/01/05 |
||||||||
![]() 切り株に名残り雪 稲城市里山 ゆうしの里 |
||||||||
![]() 昼過ぎから舞い始めた雪 2022/01/06 15:00 |
||||||||
![]() 都立桜ケ丘公園 菖蒲池 2021/12/29 |
||||||||
![]() 霜柱 2021/12/28 上谷戸親水公園 |
||||||||
![]() 霜柱 2021/12/28 上谷戸親水公園 |
||||||||
![]() 見事な映り込み 2021/12/28 稲城中央公園 |
||||||||
![]() 2021/12/28 稲城中央公園 |
||||||||
![]() 2021/12/27 野津田公園 |
||||||||
![]() 3021/12/20 都立小山田緑地 下池 |
||||||||
![]() 3021/12/20 都立小山田緑地 下池 |
||||||||
![]() 3021/12/15 今冬の初(?)氷 |
||||||||
![]() 水槽の硝子に近づいたら…ザリガニが「険しい顔で」防御姿勢をとった |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 青梅市 報恩寺 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 雨 滴 |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
樹幹流・・・の泡 動画 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=ZHNNaccbxlo&feature=youtu.be | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
水の姿…面白い! 動画 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=fCvf51lfYuw&feature=youtu.be |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
FaceBookはこちら → https://www.facebook.com/yoshikazu.kumagai.94 | ||||||||
![]() |