![]() |
||
オナガ 小雨の朝 2-25/04/01![]() |
||
いつものチョウゲンボウ 日暮れ前、一足早く帰巣して近くの高木でパートナーの帰りを待っている ![]() 上谷戸親水公園 2025/03/23 |
||
ハシブトガラス 上谷戸親水公園 2025/03/23![]() |
||
舞い立つ、いつもいる コサギ 上谷戸親水公園 2025/03/21![]() いつもの ジョウビタキ 上谷戸親水公園 2025/03/21 ![]() |
||
コジュケイ 都立桜ヶ丘公園 2025/03/18![]() ![]() |
||
うぐひす 都立桜ヶ丘公園 2025/03/18 ![]() |
||
都立桜ヶ丘公園 2025/03/18![]() |
||
ジョウビタキ 雄 上谷戸親水公園 2025/03/14 ![]() ![]() ![]() |
||
コサギ 上谷戸親水公園 小さな川なのに、見たことも無い大海老をゲット!![]() 境川 小魚ゲット 202/03/14 ![]() |
||
夕方帰巣したチョウゲンボウ 上谷戸親水公園 2025/03/14 ![]() |
||
ハクセキレイ 薬師池公園 西苑 2025/03/14 ![]() |
||
同じ日にモズの雌雄を撮れたのは初めて![]() ジョビ子=稲城中央公園 モズ=都立桜ヶ丘公園 2025/0314 |
||
今年もやって来ました チョウゲンボウ 上谷戸大橋 2025/0311 ![]() |
||
ジョウビタキ 雄 上谷戸親水公園 2025/03/08![]() ![]() ![]() |
||
アオゲラ 都立桜ヶ丘公園 2025/03/05![]() |
||
モズ 雌 古淵鵜野森公園 2025//02/26![]() ツグミ ![]() ![]() |
||
![]() |
||
雉 雄 稲城北緑地公園![]() ホオジロ ![]() ダイサギ 三沢川 ![]() カルガモ 三沢川 ![]() 三沢川 トラツグミ 稲城中央公園 2025/02/20 ![]() ![]() |
||
都立桜ヶ丘公園 2025/02/17![]() ![]() ![]() |
||
2025/02/16![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/02/14 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() 2025/03/13 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() 2025/02/10 |
||
![]() ![]() ![]() 2025/02/06 |
||
![]() ![]() 2025/02/02 |
||
![]() ![]() 2025/01/31 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/01/30 |
||
![]() ![]() ![]() 2025/01/29 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/01/22 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/01/19/ |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/01/13 |
||
![]() ![]() 2025/01/10 |
||
![]() ![]() 2025/01/09 |
||
![]() 2025/01/05 |
||
![]() |
||
![]() |
||
FaceBookはこちら → https://www.facebook.com/yoshikazu.kumagai.94 ユニークな作風のガラス工芸作家の HP → http://mari-works.sakurre.jp/ | ||
![]() |